| 00’夏インターンシップマッチングセミナー主催高知県インターンシップ推進会議
 中小企業事業団
 四国通商産業局
 高知労働局
 高知県経営者協会
 高知県
 
後援(財〕四国産業・技術振興センター
 
場所高知大学共通教育棟2号館212番教室他
 
時間2000年7月15日(土)13:00〜17:OO〔受付12:30)
 
プログラム第1部
 ■講演
 「学業・就職の特効薬・インターンシップでキャリアアップ」
 高知工科大学副学長 鈴木朝夫 氏
 
■講演『インターンシップの体験談」
 
高知大学     4年生 宮内 舞喜 さん高知工科大学  4年生 掛水 瞳   さん
 
■『企業説明会」インターンシップ生を受け入れる企業による各社のプログラムなどを説明します。
 
第2部■『個別面談」
 各社のブースで詳しい内容や手続きなどについて説明します。
 
■高知の企業が君たちのキャリアアップをサポート 
製造分野宇治電化学工業(株)・東洋電化工業(株)・ニッポン高度紙工業(株)・(株)浜幸・(株)ヘイワ原紙
 
情報分野クイックソフト(株)・(株)高知県人材情報研究所・(株)高知電子計算センター ・パシフィックソフトウェア(株)/PSDグループ
(株)富士通高知システムエンジニアリング・(有)マップ高知・(株)メルバ
 
流通分野(株)ケンセン・(株)サニーマート ・(株)サンプラザ・トヨタビスタ高知(株)・ 日和崎石油(株)/日和崎グループ・(株)フタガミ
 
サービス・他分野アビリティーセンター(株)・四国管財(株)・(株)相愛・(有)ファクトリー・(有)ユニオンリーダーズ高知
 
参加料無料
 
申し込み方法以下をクリック。
 ケンジンフォーム
  
ホームページ 
お問い合わせケンジンン 高知県人材情報研究所/インターンシップ担当まで
 〒780−0945 高知市本宮町105−18ソフトウェア団地内
 TEL088−850−0560 FAX088−850−0567
 kenjin@frontier-kochi.or.jp
 FUSEでは、企画の運営に協力してくれる学生を大募集中です。
 興味のある方はご連絡下さい。
 
連絡先戻るky-adamy@xc4.so-net.ne.jp
 FAX 03−3326−0977
 依光晃一郎
 |